地域包括支援センター
地域住民の心身の健康維持や生活の安定、保健・福祉・医療の向上、財産管理、虐待防止など様々な課題に対して、地域における総合的なマネジメントを担い、課題解決に向けた取り組みを実践していくことをその主な業務としています。
施設概要
名称 | 柏西口地域包括支援センター |
---|---|
開設年月日 | 平成21年 4月 1日 |
管理者 | 齋藤 友子 |
お問い合わせ先電話番号 | TEL:04-7142-8008/FAX:04-7142-8778 (am8:30~pm5:15) |
営業日 | 月~土 ※日・祝日・年末年始は休業 |
名称 | 柏西口第2地域包括支援センター |
---|---|
開設年月日 | 平成30年2月24日 |
管理者 | 笠原 大幸 |
お問い合わせ先電話番号 | TEL:04-7147-8001/FAX:04-7147-8002(am10:00~pm6:00) ※電話相談は9時から受付しております。 |
営業日 | 月~土 ※日・祝日・年末年始は休業 |
所在地
柏西口地域包括支援センター
〒277-0845 千葉県柏市豊四季台1-3-1 TEL:04-7142-8008/FAX:04-7142-8778
柏西口第2地域包括支援センター
〒277-0854 千葉県柏市豊町2-5-25 イオンモール柏3F TEL:04-7147-8001 / FAX:04-7147-8002
〒277-0845 千葉県柏市豊四季台1-3-1 TEL:04-7142-8008/FAX:04-7142-8778
柏西口地域包括支援センター
柏西口第2地域包括支援センター
〒277-0854 千葉県柏市豊町2-5-25 イオンモール柏3F TEL:04-7147-8001 / FAX:04-7147-8002
柏西口第2地域包括支援センター
サービス内容
各事業所への事業依頼と日々の暮らしのサポート致します。
■高齢者の介護のための、保健・医療・福祉サービスについての相談を受けます。
■介護保険の認定で、要支援となった方のケアプランを作成します。
■介護予防に関する教室を行っています。
■権利擁護に関する業務を行っています。
■主任介護支援専門員、保健師、社会福祉士などの専門的なスタッフが、地域の民生委員などや他職種と連携をとって高齢者やご家族の生活を応援します。
料金表
公的な相談機関ですので費用はかかりません。
入居申し込み方法
ご来所頂ければどなたでもご利用になれます。