社会福祉法人 豊珠会 法人概要 資料のご請求 文字の大きさを変更 採用情報 お問い合わせ 個人情報保護 サイトマップ 八幡苑 藤心八幡苑 大津川八幡苑 お問合わせ 豊四季台デイサービスセンター 創作活動1月(カレンダー制作) 豊四季台デイサービスセンター 創作活動1月(カレンダー制作) 2016年02月01日 2月のカレンダーのテーマは『福寿草』です。福寿草は「元日草」(がんじつそう)や「朔日草」(ついたちそう)とも呼ばれ、旧暦の正月(2月)頃に咲き出すことから、新年を祝うおめでたい花としていろいろな名前がつけられたそうです。日付の方は梅の木にとまる『うぐいす』です。又、当日を表す目印に2月ということでバレンタインデーがあることからハートの手紙を折りました。 前の日記へ次の日記へ 一覧に戻る
2月のカレンダーのテーマは『福寿草』です。
福寿草は「元日草」(がんじつそう)や「朔日草」(ついたちそう)とも呼ばれ、
旧暦の正月(2月)頃に咲き出すことから、新年を祝うおめでたい花としていろいろな
名前がつけられたそうです。
日付の方は梅の木にとまる『うぐいす』です。又、当日を表す目印に
2月ということでバレンタインデーがあることからハートの手紙を折りました。