社会福祉法人 豊珠会 法人概要 資料のご請求 文字の大きさを変更 採用情報 お問い合わせ 個人情報保護 サイトマップ 八幡苑 藤心八幡苑 大津川八幡苑 お問合わせ 【柏西口包括】健康チャージ教室が終了しました 【柏西口包括】健康チャージ教室が終了しました 2020年12月09日 介護予防センターほのぼのプラザますお と共催で実施した、フレイル予防の5回連続講座、「健康チャージ教室」が終了しました。 1週目は「フレイル予防について」、2週目は「運動の講座」、3週目は「お口の講座」、4週目は「栄養の講座」、5回目の今日は「コグニサイズ」、2名の男性ボランティアによる「社会参加」についての講話、フレイル予防で今後に活かせそうな目標について、参加者数名に発表していただき、最後は、豊四季台ちいき♡いきいきセンターの職員から、豊四季台地域の地域情報紹介がありました。 講座で勉強した知識を、さっそく実践されている方や、趣味を楽しみながら、生き生きと過ごされている90代の方のお話など、とても参考になりました。 参加された皆様、ご協力ただいた講師の皆様、ボランティアの皆様、お疲れさまでした。 前の日記へ次の日記へ 一覧に戻る
介護予防センターほのぼのプラザますお と共催で実施した、フレイル予防の5回連続講座、「健康チャージ教室」が終了しました。 1週目は「フレイル予防について」、2週目は「運動の講座」、3週目は「お口の講座」、4週目は「栄養の講座」、5回目の今日は「コグニサイズ」、2名の男性ボランティアによる「社会参加」についての講話、フレイル予防で今後に活かせそうな目標について、参加者数名に発表していただき、最後は、豊四季台ちいき♡いきいきセンターの職員から、豊四季台地域の地域情報紹介がありました。
講座で勉強した知識を、さっそく実践されている方や、趣味を楽しみながら、生き生きと過ごされている90代の方のお話など、とても参考になりました。
参加された皆様、ご協力ただいた講師の皆様、ボランティアの皆様、お疲れさまでした。