八幡苑イベント日記 - デイサービス
デイサービスセンター八幡苑 節分 豆まき2016-02-03
2月3日(水) 節分の豆まきを行いました。鬼が登場すると、皆さん「鬼は~外」と勢いよく鬼に向かって豆を投げていました。鬼は外へと逃げていきました。
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 節分2016-02-03
本日2月3日(水)に節分の豆まきを行いました。写真のように2匹の鬼が来たのですが、ご利用者の皆様で元気に豆を投げてくださったので鬼達は怯んで逃げていきました。これで、今年も皆様健康で元気に過ごせそうです。
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 創作活動1月(カレンダー制作)2016-02-01
2月のカレンダーのテーマは『福寿草』です。福寿草は「元日草」(がんじつそう)や「朔日草」(ついたちそう)とも呼ばれ、旧暦の正月(2月)頃に咲き出すことから、新年を祝うおめでたい花としていろいろな名前がつけられたそうです。日付の方は梅の木にとまる『うぐいす』です。又、当日を表す目印に2月ということで…
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 創作活動1月(個別)2016-01-28
今月は個別の創作活動として『鬼飾り』を作りました。紙コップにお好みの色紙を貼り、画用紙で鬼を作り、糸を通してあります。鬼ひとつひとつの表情や髪形はそれぞれご利用者様が考えて作られており、個性豊かに出来上がりました。
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター ハーモニカ慰問2016-01-26
本日26日(火)にハーモニカのボランティアの方に来ていただきました。御利用者様の中にはこのハーモニカの演奏を聴かれたことのある方もいらっしゃり来所時より楽しみにされていました。今回は冬の歌に合わせて演奏されていて、御利用者様は演奏に合わせいつものように歌を歌わせていただきました。歌を歌うのが好きな…
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター おやつバイキング①2016-03-10
本日3月10日(木)におやつバイキングを行いました。普段のようにきまったおやつをいただくのではなく、いくつか種類のある中から好みのおやつを選んでいただき、無理のない範囲で複数召し上がっていただきました。
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター おやつバイキング②2016-03-10
いただいている様子です。皆様、あれもこれも と色々なおやつを召し上がっていただき、どれも美味しかったようで楽しんでおやつバイキングを行うことができました。
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 創作活動2月(カレンダー制作2016-02-29
3月のカレンダーのテーマは『つくしとスギナ』です。まだ朝晩は寒いですが、これからこの貼り絵のように元気なつくしが育っていくかと思うと元気が出る気がします。日付は3月ということでお内裏様とお雛様や白酒、桜の木と立花の木、桃の花でひな祭りを表しました。
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 創作活動2月(個別)2016-02-26
今月は個別の創作活動として『吊るし飾り』を作りました。色々な模様の千代紙や色紙を松や梅、うぐいす等の形に切り、同じ形のものを2、3枚糸を挟むようにして合わせ、のり付けしています。とても簡単に作れるので2種類作られるご利用者様もいらっしゃいました。
続きを読む