イベント日記 施設名

八幡苑イベント日記 - デイサービス

デイサービスセンター八幡苑 お花見週間2016-04-08
八幡苑の駐車場の桜やデイサービスの周りのお花を見て楽しみました。
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 桜 花見2016-04-08
3月の月末より近隣の桜が開花し始めたので、4月1日~本日4月8日にかけ午後から車に乗り桜のお花見に行きました。1日の時点で開花が早かった近所の団地の桜はほぼ満開でしたが、大堀川周辺はまだ満開ではありませんでした。5・6日頃には大堀川周辺も満開になり、8日の頃には散り始めていました。どの曜日にお花見…
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 桜 花見②2016-04-08
こちらは車を降り、桜の木の近くで撮影した様子です。川沿いには菜の花も咲いていました。
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 創作活動3月(カレンダー制作)2016-03-31
4月のカレンダーのテーマは『薔薇(バラ)』です。前年度はカレンダーの絵を貼り絵で作っていましたが、今回は立体的に作るようにしました。皆様で協力して作りカラフルなバラのカゴが出来ました。日付はチューリップを折り紙で作り、そこにチョウチョがとまっています。
続きを読む
デイサービスセンター八幡苑2016-05-10
5月10日(火)から一週間、柏の葉公園へバラを見学に出かけました。
続きを読む
豊四季台デイサービス バラ園散策2016-05-09
柏の葉公園のバラ園に行ってきました。外出するには、暑くも寒くもなくちょうど良い気候でした。薔薇は、ほぼ満開で彩り鮮やかに咲いていました。たくさんあるバラのなかで「プリンセスミチコ」と「プリンセスアイコ」という品種の名前は、覚えることができました。
続きを読む
豊四季台デイサービスセンターカレンダー制作5月2016-05-01
5月のカレンダーと壁画が完成しました。カレンダーは、鯉のぼりで真鯉、緋鯉のうろこに数字を配置です。壁画は「母の日」にちなんで、カーネーションとメッセージカードで装飾しました。
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター ハーモニカ慰問2016-04-29
沼南ハーモニカサークルの慰問がありました。サークル歌の「つなぐ」から始めていただき、計16曲を披露してくださいました。ご利用者の皆さんは口ずさみながら聴かれており、美しい音色を堪能されました。先生より、ハーモニカ演奏の方法を具体的に説明されると、皆さん関心されながら頷かれていました。
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 創作活動4月(個別)2016-04-27
今月は個別の創作活動として『コースター』を作りました。方眼紙と色画用紙を用意し、1cm幅に切った色画用紙を鉛筆に巻き付け端をのり付けしたモノをいくつか作り、方眼紙で作った枠に入れ、ボンドでくっ付け最後にニスを塗って乾かしました。見た目よりしっかりしていて綺麗なコースターが出来ました。作った皆様、使…
続きを読む
上部