八幡苑イベント日記
豊四季台デイサービスセンター 4月、5月個別制作2017-05-02
4月、5月にかけて、鯉のぼりを制作していただきました。
トイレットペーパーの芯を活用し、可愛らしい「真鯉」「緋鯉」ができあがりました。
続きを読む
グループホーム睡人亭(本館) 西光院散策(牡丹)2017-05-07
今日は、お散歩の足を延ばして、牡丹で有名な「西光院」に行って来ました。
境内を散策して、満開の牡丹を堪能してきました。
続きを読む
グループホーム睡人亭 大運動会2019-05-19
今日は、特養と合同で開催された大運動会に参加しました。パン食い競争は、今年も大盛り上がりで、皆さん張り切って参加していました。初めて行われた玉転がしも、上手にできていました。
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 5月カレンダー制作2017-05-01
本日より5月となりました。5月の素敵なカレンダーができあがりました。
5月と言えば「鯉のぼり」ですね。数字を「鯉のぼり」にしました。
壁画は、デイサービスでも見学予定の「バラの花」となっています。
花には蝶々がとまっています。
続きを読む
デイサービスセンター八幡苑 バラ園散策2019-05-17
デイサービスセンター八幡苑では、5月13日(月)~5月17日(金)まで、柏の葉公園のバラを見に出かけました。公園内を散策しながらいろいろな種類のバラを鑑賞してきました。
続きを読む
デイサービスセンター八幡苑2017-04-26
デイサービスセンター八幡苑では、4/20(木)~4/26(水)までの間、
あけぼの山公園へチューリップを見に出かけました。
車内からの見学でしたが、満開のチューリップに「わ~綺麗~」という声が聞こえました。
続きを読む
【特養八幡苑】2F たけのこユニット いちごパフェパーティ2017-04-20
午後の配茶時に2Fたけのこユニットでいちごパフェパーティを実施しました。
見た目もかわいらしく、美味しくいただきました。
続きを読む
5月の朗らか・ニコニコ教室が終了しました 柏西口地域包括支援センター2019-05-17
今回は、遺品整理、福祉整理のプロである、あんしんねっとの石見様をお招きし、「今から始める心と物の整理」についてのお話を伺いました。
日頃、先送りしがちな断捨離や終活についてについて考える機会となり、具体的な「やるべき事」のお話は、とても参考になったと大好評でした。
次回のニコニコ教室は6月21日(金…
続きを読む