イベント日記 施設名

八幡苑イベント日記

豊四季台デイサービスセンター 防災訓練(第3回)2016-03-23
本日3月23日(水)に避難訓練を実施しました。今回は第1回目と同様に地震を想定した避難訓練でした。日本は本当に地震が多く、大きな地震では5年前の東日本大震災がありましたが、それ以後も各地で震度5以上の地震等も何度か見られています。いつ何が起きても不思議ではないと思います。ですが、今回も訓練ではありまし…
続きを読む
(特養)Cユニットお寿司☆2020-11-24
Cユニットはお昼ご飯に「はな膳」にてお寿司を取り召し上がりました(^^♪ 好きな物を自分で選んで楽しまれていました♪
続きを読む
グループホーム睡人亭 避難訓練2020-11-23
今日は、本館新館合同で避難訓練をしました。避難場所に集合してからも、なるべく密にならない様、椅子の間隔を少しずつあけて空けて座って頂きました。
続きを読む
【特養八幡苑】2F まつぼっくりユニット チョコレートフォンデュパーティ2016-03-17
昨日に続いて本日はまつぼっくりユニットでチョコレートフォンデュパーティを実施しました。今日はイチゴ、ホットケーキ、マシュマロをチョコレートに付けて頂きました。皆さん美味しいと言いながら、あっという間に完食されました。
続きを読む
【特養八幡苑】2F たけのこユニット チョコレートフォンデュパーティ2016-03-16
本日午後の配茶の時間に2F食堂にてたけのこユニット チョコレートフォンデュパーティを開催しました。チョコレートフォンデュは溶かしたチョコレートに果物やお菓子を付けて食べるもので、今回はイチゴ、バナナ、バームクーヘンを付けて食べました。「甘くておいしい」「こんなの初めて食べた」と大好評でした。
続きを読む
【柏西口包括】作品作りを楽しみました2020-11-21
本日は、日曜大工のボランティア団体「DIOクラブ」の皆様にご協力いただき、豊四季台近隣センターで作品作りを楽しみました。「ボンドやハサミを使っての作品作りは、何十年ぶり」と話す方もおりましたが、それぞれの個性豊かな作品が出来上がりました。小学生の女の子、2名が参加してくれたこともあり、とても和やか…
続きを読む
【柏西口包括】11月の朗らか・ニコニコ教室が終了しました2020-11-20
本日のニコニコ教室のテーマは「認知症」でした。北柏リハビリ総合病院から認知症看護認定看護師さんをお招きし、認知症についての講話を聞きました。超高齢社会となった今、認知症について理解する事はとても大切です。今後も、機会がありましたら、このような講座を企画したいと思います。              …
続きを読む
デイサービスセンター八幡苑2016-03-14
おやつバイキングを行いました。
続きを読む
(特養)まつぼっくりユニット ホットケーキパーティー2020-11-17
まつぼっくりユニットはおやつの時間にホットケーキパーティーを行いました(*’▽’) クリームやあんこを乗せて皆様おいしそうに召し上がっていました♪  
続きを読む
上部