八幡苑イベント日記 - デイサービス
豊四季台デイサービスセンター 創作活動10月(カレンダー制作)2015-10-30
11月のカレンダーのテーマは冬の風物詩『みかん』です。これからだんだんと寒くなってくると炬燵にみかんは欠かせませんよね。写真は貼り絵を一生懸命されている様子と完成した作品です。日付の方は冬の服「ジャンバー」に紅葉が付いています。こちらの折り紙や数字もご利用者様に作っていただいています。
続きを読む
豊珠会 法人研修2015-10-28
地域の講師を招き「看取りについて」というテーマで講義をしていただきました。また、講義後看取りについて10人ほどのグループに分かれ、グループワークを行いました。超高齢社会の現在、高齢者福祉に携わる私たち職員にとって、看取りというテーマは私生活と仕事の両方で重要なテーマの一つです。今回の研修で看取りにつ…
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター ハーモニカ慰問2015-10-09
本日9日(金)にハーモニカのボランティアの方に来ていただきました。今回もハーモニカでボランティアの方のテーマソングから始まり、季節の歌等の演奏をしてくださいました。とても楽しみにされている方もおり、いつもならお食事のあと少しお休みになられるのですが、今日は(ハーモニカが来るから)休まない。とおっしゃ…
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 防災訓練(第2回)2015-10-06
本日10月6日(火)に火災が発生したと想定しての避難訓練を実施しました。避難で昔の空襲の時のことを懐かしがる方もいましたが、皆様、過度に慌てることもなく、逃げ遅れることもなく、安全に避難場所まで移動することが出来ました。いざという時職員一同も冷静に迅速に対応出来るよう今後も注意していきたいと思いま…
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 創作活動11月(個別)2015-12-01
今月は個別の創作活動として『クリスマスリース』を作りました。折り紙でリースや飾りを折り、サンタクロースや雪だるまにはそれぞれ顔も描いていただき、お好みの形でリースに貼り付けていただき、最後にリボンと輪っかを付けて完成です。皆様リースや飾りを一生懸命折られ、飾りつけもこだわられていました。楽しいクリ…
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 創作活動11月(カレンダー制作)2015-11-30
12月のカレンダーのテーマは『おでん』です。冬になるとお鍋が美味しいですよね。特におでんはたくさんの種があり食べるものを選ぶだけでも楽しめます。どれもとても美味しそうに出来ました。日付の方は星にサンタクロースの帽子がかかってます。その他にもリースやリボン、ろうそくにトナカイもいてクリスマスの雰囲気…
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 天ぷら食2015-11-10
本日11月10日(火)に天ぷら食を行いました。今回も去年と同様にプロの方(写真も撮らせていただきました。)に揚げていただき、ご利用者様に揚げたての天ぷらを召し上がっていただきました。天ぷらの種は海老、さつまいも、春菊、舞茸でどれも美味しいとおかわりをされるかたも何人か居たようですがその中でもさつま…
続きを読む
デイサービスセンター八幡苑2015-11-04
11月4日(水)に天ぷらイベントを行いました。揚げたての天ぷらを召し上がっていただきました。皆さん「おいしいよ」とおかわりをしていました。目の前で揚げた天ぷらは格別でした。
続きを読む