イベント日記 施設名

八幡苑イベント日記

グループホーム睡人亭 避難訓練2017-11-29
今日は、新館の台所から火災が発生したとの想定で、本館・新館合同で避難訓練を行いました。防災用のヘルメットを被り、全員が安全に避難する事ができました。
続きを読む
グループホーム睡人亭 すいか割り大会2018-08-21
今日は、本館・新館合同ですいか割り大会が行われました。 見事にすいかを叩くと、大きな歓声と笑い声に包まれ、楽しいひと時を過ごしました。
続きを読む
【特養八幡苑】納涼祭2018-07-28
台風の影響と猛暑のため、今年の納涼祭は開設以来初めて屋内での実施となりました。 2F食堂の中心に太鼓を設置し、それを囲むように入居者様職員一緒に柏踊りなどを踊りました。 花火は行えませんでしたが、例年同様大変盛り上がり楽しい納涼祭となりました。
続きを読む
グループホーム睡人亭(本館)壁画作り2017-11-23
今日は、新年に飾る壁画作りをしました。新春の海に、沢山の鯛が跳ね回るおめでたい壁画です。 まずは、鯛や波を鋏で切り取り、鯛には口やひれを書き込みました。お正月までには完成する予定です。
続きを読む
グループホーム睡人亭(本館)食事会2018-08-18
今日の昼食は、「かつ太郎」のロースかつ弁当やかつ丼弁当など、それぞれお好みのお弁当を選び、美味しくいただきました。 いつもの昼食とは、一味違うお味に、大満足のようでした。
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 寿司イベント2017-11-22
本日の昼食に、寿司イベントを行いました。 まぐろ、サーモン、穴子、海老、玉子、ネギトロ軍艦にて 楽しんでいただきました。やはり、「美味しいものはたくさん食べられる」 「満足!!」との声が聞かれました。
続きを読む
デイサービスセンター八幡苑 すいか割り2018-08-11
デイサービスセンター八幡苑では、すいか割りを行いました。 目隠しをして皆さんからの声援を受けながらスイカを狙いますが、 なかなか割れず、最後に職員が真っ二つに割りました。 すいか、美味しくいただきました。
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター ミニ餅つき大会2018-01-02
皆さん餅米をつぶすところから、手作り餅を粉だらけになりながら夢中で作っていました。
続きを読む
8月の朗らか・ニコニコ教室が終了しました 柏西口地域包括支援センター2018-08-10
  8月10日、豊四季台近隣センターで、ニコニコ教室を開催しました。 「ロコモ(ロコモティブシンドローム)予防」のテーマで、講話やロコモチェック、 ロコモ予防の体操を行いました。 会場のあちこちで笑顔が見られ、和やかな雰囲気でした。 継続は力なりです。今日からロコトレ!頑張っていきましょう! ※ロコモ…
続きを読む
上部