八幡苑イベント日記
豊四季台デイサービスセンター 創作活動6月(カレンダー制作)2015-06-30
毎月恒例となっております、カレンダー制作です。7月のカレンダーのテーマは『朝顔』です。明日から1か月間綺麗な朝顔の花を咲かせます。日付は折り紙のトマトでご利用日当日のところには折り紙の麦わら帽子が留めてあり、日付の周りにはカブトムシやクワガタ等の昆虫が留まっています。
続きを読む
【特養八幡苑】1FBユニット クリームあんみつパーティ2015-06-23
1F食堂にてBユニットクリームあんみつパーティを行いました。さくらんぼやみかんなどフルーツの沢山入ったクリームあんみつを頂きました。皆さんあっという間に完食されました。
続きを読む
【特養八幡苑】1FCユニット 2Fたけのこユニット 食べ歩き2015-06-22
16日に1FCユニット、22日に2Fたけのこユニットで食べ歩きを実施しました。馬車道で各々食べ物を選び、皆さん美味しそうに召し上がっていらっしゃいました。
続きを読む
【特養八幡苑】1FAユニット お好み焼きパーティ2015-06-18
1F食堂にてAユニットお好み焼きパーティを開催しました。Aユニットはお好み焼きやパンケーキなど粉ものでパーティを開催する事が大好きです。皆さん食べることに夢中でした。
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 防災訓練2015-06-17
本日6月17日(水)にご利用の皆様と共に防災訓練を行いました。今年度最初の防災訓練は、地震を想定した避難訓練でした。先月末にも関東を中心として大きな地震もありましたし、日本に住んでいる限り地震に合わないことはないといえますので、日頃から皆様も気をつけているようで、慌てることもなく、しっかりと避難で…
続きを読む
デイサービスセンター八幡苑 あじさい見学2015-06-15
6月15日~20日の6日間において、流山にある紫陽花ロードへ外出に行きました^^たくさんの紫陽花が咲き誇り、皆さんからもたくさんの笑顔が見受けられました^^♪♪
続きを読む