イベント日記 施設名

八幡苑イベント日記

外気浴&足浴(特養)2021-02-07
本日は午前中に足浴をしました。体までポカポカして喜ばれていました(^o^) 午後は外気浴をしました♪日当たりが良く暖かく過ごせました(^▽^)/
続きを読む
【特養八幡苑】初詣2016-02-10
利用者様数名と職員数名で流山市の諏訪神社に初詣に行ってきました。今年一年の健康と各々の願いことをご祈念しました。お参り後は、イオンのフードコートで昼食を取り帰ってきました。
続きを読む
グループホーム睡人亭(本館) 豆まき2021-02-02
今日は、節分の豆まきをしました。鬼の絵をめがけて豆を投げ、「鬼は外。福は内」と、一人ずつ一年の無事と健康を、祈願しました。
続きを読む
【特養八幡苑】防災訓練2016-02-10
午後より地震が発生し、その後厨房より火災が発生した想定で防災訓練を実施しました。
続きを読む
防災訓練(特養)2021-02-06
本日は夜間を想定しての防災訓練を行いました。
続きを読む
グループホーム睡人亭(本館)1月誕生日会2021-01-26
今日は、1月に誕生日を迎えられたお二人の誕生日会を行いました。ケーキを、手作りして、美味しくいただきました。
続きを読む
グループホーム睡人亭(本館) 節分2016-02-03
今日は2月3日。節分です。みんなで恵方巻きを作ったり、豆まきをしました。もちろん作った恵方巻きは、皆さんで美味しく頂きました。
続きを読む
節分(特養)2021-02-02
本日は節分の豆まきを行いました。 鬼の登場に盛り上がりましたが、怖がっている方もいらっしゃいました。 節分献立は鮭ちらしでした(^▽^)/
続きを読む
デイサービスセンター八幡苑 節分 豆まき2016-02-03
2月3日(水) 節分の豆まきを行いました。鬼が登場すると、皆さん「鬼は~外」と勢いよく鬼に向かって豆を投げていました。鬼は外へと逃げていきました。
続きを読む
上部