イベント日記 施設名

八幡苑イベント日記 - 地域包括支援センター

【柏西口包括】11月の朗らか・ニコニコ教室が終了しました2021-11-19
今回のテーマは「フレイル予防栄養編」ということで、東葛北部認定栄養ケアステーションより管理栄養士の中野先生をお呼びして、ためになる栄養の話を聞きました。                                            電子レンジを使っての簡単調理や、ビニール袋に材料を入れての…
続きを読む
【柏西口包括】10月の朗らか・ニコニコ教室が終了しました。2021-10-15
昨年に続き、柏健康ソーラン倶楽部の藤崎講師をお招きして、鳴子を使ったソーラン節を踊りました。コロナ禍で運動不足気味の方もいらっしゃいましたが、リズムに合わせて体を動かし、楽しくストレス発散できたのではないかと思います。参加された皆様、お疲れ様でした!
続きを読む
床頭台購入に関してのご報告2015-02-08
この度、NHK歳末たすけあい助成金を受け、床頭台を購入致しました。利用者方の快適な生活をサポートすべく、活用していきたいと思います。
続きを読む
【柏西口包括】7月の朗らか・ニコニコ教室が終了しました。2021-07-20
7月のニコニコ教室が終了しました! 今回のテーマは「消費者被害」です!   かたくりの会様、消費者センター職員様にご協力頂き、演劇を通して楽しく♪ わかりやすく♪ 消費者被害の危険性について理解することができたかと思います。 現在はオレオレ詐欺だけでなく、還付金詐欺や訪問販売詐欺等様々な手口があります…
続きを読む
【柏西口包括】6月の朗らか・ニコニコ教室が終了しました2021-06-18
本日のテーマは「音楽療法」でした。                                                        第一興商様にご協力いただき、映像や音楽を楽しみながらの体操や脳トレ、音楽を楽しみました。                                …
続きを読む
【西口包括】音楽好きの男性集まれ!~ウクレレの調べ~が終了しました2021-05-26
音楽好きの男性にお声かけしたところ、10人以上の男性に参加していただきました。  「コア・メレ」の皆さんによるウクレレ演奏は、笑いあり、懐かしさあり・・参加された皆様も大満足されたようでした(o^―^o)  「コア・メレの皆様、参加された皆様、ありがとうございました。 
続きを読む
【柏西口包括】5月の朗らか・ニコニコ教室が終了しました2021-05-21
本日の内容は「フレイル予防~交流編~」「体操」「ウクレレ演奏」でした。                                                          ウクレレサークル「コア・メレ」の皆様による、ハワイアンや懐メロ演奏は素晴らしく、会場は大盛り上がりでした。   …
続きを読む
豊珠会 法人研修2015-10-28
地域の講師を招き「看取りについて」というテーマで講義をしていただきました。また、講義後看取りについて10人ほどのグループに分かれ、グループワークを行いました。超高齢社会の現在、高齢者福祉に携わる私たち職員にとって、看取りというテーマは私生活と仕事の両方で重要なテーマの一つです。今回の研修で看取りにつ…
続きを読む
【柏西口包括】4月の朗らか・ニコニコ教室が終了しました2021-04-15
晴天に恵まれ、本日のニコニコ教室は39名の方にご参加いただきました。   豊四季台地域の方に「うつの傾向」の方が多いとの調査結果⦅健康と暮らしの調査(JAGES)2019年の調査⦆により、今回は「こころの健康~うつ予防~」についての講話を行い、その後、皆で健康体操を頑張った後は、本日のゲスト「カトレアの…
続きを読む
上部