八幡苑イベント日記
認知症サポーター養成講座が終了しました 柏西口地域包括支援センター2019-01-16
平成31年1月15日(火)ココファン豊四季台で認知症サポーター養成講座を行いました。
新たに33名のサポーターさん、11名のオレンジフレンズさんかが誕生しました。
5名以上が集まれば、出張で認知症サポーター講座を行いますので、お気軽にお問い合わせください。
柏西口地域包括支援センター ℡04-7142-8…
続きを読む
デイサービスセンター八幡苑 ひまわりドライブ2017-08-01
デイサービスセンター八幡苑では7月25日(火)~31日(月)まで、あけぼの山公園へ
ひまわりの花を見にドライブに出かけました。
くもり空の日が多かったですが、ひまわりは元気に咲いていました。
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター 8月カレンダー2017-08-01
本日から「8月」となりました。暑い日が続いていますので、熱中症には十分に気を付けてください。
今月のカレンダー数字は「アイスキャンディ」、壁画は「ひまわり」で仕上げました。
続きを読む
1月のニコニコ教室が終了しました 柏西口地域包括支援センター2019-01-16
1月11日(金)、豊四季台近隣センターで今年最初の朗らかニコニコ教室を行いました。
今回、柏保健所より精神保健福祉士の方をお招きし、「高齢者のうつ病」をテーマでお話を聞きました。参加された方から「これからは心の健康にも気をつけていきたい」等の感想が多く聞かれ、うつ病に対する理解が深まったのではないか…
続きを読む
グループホーム睡人亭 納涼祭2017-07-29
今日は、特養と合同で納涼祭が行われました。
残念ながら途中から雨が降り出し、少し早めにお開きとなりましたが、それまでは踊りの輪に入り、柏音頭や炭坑節など、楽しく踊りました。
ひとしきり踊った後は、焼き鳥やお好み焼きを食べたり、ビールやジュースで喉を潤し、短い時間でしたが、楽しいひと時を過ごされていま…
続きを読む
豊四季台デイサービスセンター お正月イベント2019-01-04
新年あけましておめでとうございます。
1月1日元日から1月3日のお正月期間に、福笑いやけん玉・こま回しなどをしました。
皆さん懐かしいと、昔を思い出しながら楽しんでおりました。
続きを読む
豊四季台制サービスセンター ところてん2017-07-26
本日は、天突き機を使って、おやつに「ところてん」を召し上がっていただきました。
「子供のころに使った」「懐かしい」などの声が聞かれました。
できあがった「ところてん」は、ツルツルしてコシがあり、とても美味しかったです。(^^)
続きを読む